長ーい目

雨が降ったので体育館の中で フットサルに変更して行われました
いつもそうなですが HARUの団体行動を見ていると
もーっ なんでやねん?! と言いたくなります(;。;)
More
■
[PR]
▲
by kingfoods29
| 2006-02-26 19:16
| ファミリー
読み聞かせ
今日 幼稚園でATSUのクラスの子供達に絵本の読み聞かせをしてきました
幼稚園では子供のお誕生月にお家の人が読むことになっています
More
幼稚園では子供のお誕生月にお家の人が読むことになっています

More
■
[PR]
▲
by kingfoods29
| 2006-02-22 18:41
| 息子2
誕生日
今日はATSUの5歳の誕生日 おめでとう!!
朝から おばあちゃんがATSUの大好きなおめでたい日のご飯 (赤飯)を炊いてくれてお祝いしました。
ケーキはあまり好きじゃないので今回は無し(HARUは残念がってけど、本人が希望しないものを用意してもね)ケーキより和菓子、洋食より和食が好きな大人なATSUです。
今日は本人の希望で、ムシキングゲームを2回して(欲がないのね・・・)
お父さんに絵本を買ってもらって
ゲームでゲットしたカードが欲しかったものでとっても満足したみたい・・・・
家に帰って早速絵本(宮西達也さん作ティラノサウルスシリーズ)4冊読み聞かせ
なんだか感動して 不覚にも涙が出てしまいました(;。;)HARUにしっかりチェックされ(私の声のトーンでわかるらしく 声が変わってくると必ず私の顔を覗き込みます)最初の3冊まではなんとか泣かずに読めたけど、最近涙もろい母です。
ATSUもこの絵本とっても気に入ったみたい
読んで心が温かくなる絵本です。オススメ!!
おじいちゃん・おばあちゃん・お父さんありがとう

幼稚園作品№4 鬼
朝から おばあちゃんがATSUの大好きなおめでたい日のご飯 (赤飯)を炊いてくれてお祝いしました。
ケーキはあまり好きじゃないので今回は無し(HARUは残念がってけど、本人が希望しないものを用意してもね)ケーキより和菓子、洋食より和食が好きな大人なATSUです。
今日は本人の希望で、ムシキングゲームを2回して(欲がないのね・・・)
お父さんに絵本を買ってもらって

家に帰って早速絵本(宮西達也さん作ティラノサウルスシリーズ)4冊読み聞かせ
なんだか感動して 不覚にも涙が出てしまいました(;。;)HARUにしっかりチェックされ(私の声のトーンでわかるらしく 声が変わってくると必ず私の顔を覗き込みます)最初の3冊まではなんとか泣かずに読めたけど、最近涙もろい母です。
ATSUもこの絵本とっても気に入ったみたい
読んで心が温かくなる絵本です。オススメ!!
おじいちゃん・おばあちゃん・お父さんありがとう

幼稚園作品№4 鬼
■
[PR]
▲
by kingfoods29
| 2006-02-19 12:29
| ファミリー
まんが日本昔話
久々に再放送している まんが日本昔話
いつも水曜日の放送時間はサッカーに行っていて見ることができないharuですが昨日は雨で練習お休み
なんだかATSUより楽しみにして見てました
エンディングの歌も一緒に歌い(なぜかいつもよりカワイイ声で・・・)
「お母さん やっぱり 世界昔話より日本昔話のほうがいいよね!」って
母も子供の頃を思い出して一緒に見たのですが、とっても古いアニメなのにお話しがホントに昔のお話しなので 全く古さが感じられない・・・・
来週からビデオにとろうかしら・・・・あ~ヤッパリハードディスクのDVDが欲しい・・・・
半年以内に買うことに決定!!
いつも水曜日の放送時間はサッカーに行っていて見ることができないharuですが昨日は雨で練習お休み
なんだかATSUより楽しみにして見てました
エンディングの歌も一緒に歌い(なぜかいつもよりカワイイ声で・・・)
「お母さん やっぱり 世界昔話より日本昔話のほうがいいよね!」って
母も子供の頃を思い出して一緒に見たのですが、とっても古いアニメなのにお話しがホントに昔のお話しなので 全く古さが感じられない・・・・
来週からビデオにとろうかしら・・・・あ~ヤッパリハードディスクのDVDが欲しい・・・・
半年以内に買うことに決定!!
■
[PR]
▲
by kingfoods29
| 2006-02-16 16:09
| ファミリー
バレンタイン
今日はバレンタインデー
会社でとっているお弁当にはハート型のコロッケと一口チョコが入っていました。
あ~写真撮ってから食べればよかった・・・・お見せできなくて残念ですー
More
会社でとっているお弁当にはハート型のコロッケと一口チョコが入っていました。
あ~写真撮ってから食べればよかった・・・・お見せできなくて残念ですー
More
■
[PR]
▲
by kingfoods29
| 2006-02-14 12:46
| つれづれ
母の手料理
先日の幼稚園の参観日
先生が子供達に
「お母さんが作ってくれる料理で一番好きな料理はなんですか?」
と尋ねました
More
先生が子供達に
「お母さんが作ってくれる料理で一番好きな料理はなんですか?」
と尋ねました
More
■
[PR]
▲
by kingfoods29
| 2006-02-10 16:44
| つれづれ
ちょっとだけ

先生の日頃のご苦労がよーくわかりました
そりゃ声も枯れますわねー いつもありがとうございます!
子供達を見た後
「心を育てるーいっぱいの絵本とおはなしをー」
という演題で 今村 繁先生のお話しを聞かせていただきました
More
■
[PR]
▲
by kingfoods29
| 2006-02-08 15:34
| 息子2
そだててムシキング
そろそろ二人の誕生日が近づいてきました
今年は何をプレゼントしようか・・・ 考えてたら
先週ローソンでそだてて!ムシキング予約受付中のポスターを発見!
2月23日発売 これにしよう!決めてから一週間後の日曜日「こんなの出るよー」と子供達に教えたら大喜び!二人共「これにするー!」
More
今年は何をプレゼントしようか・・・ 考えてたら
先週ローソンでそだてて!ムシキング予約受付中のポスターを発見!

2月23日発売 これにしよう!決めてから一週間後の日曜日「こんなの出るよー」と子供達に教えたら大喜び!二人共「これにするー!」
More
■
[PR]
▲
by kingfoods29
| 2006-02-07 13:19
| ファミリー
凧揚げ
(連凧を挟んで左がHARU右がATSUの凧)

今日は地元の凧揚げ大会
子供に凧をプレゼントしてくれるということで朝9:00から凧揚げです。(先着○○名様にプレゼントという言葉に弱い母・・・)
More

今日は地元の凧揚げ大会
子供に凧をプレゼントしてくれるということで朝9:00から凧揚げです。(先着○○名様にプレゼントという言葉に弱い母・・・)
More
■
[PR]
▲
by kingfoods29
| 2006-02-05 20:56
| ファミリー
最新のトラックバック
おたふく風邪 症状 |
from おたふく風邪 症状 |
アトピー |
from アトピー |
休日を満喫したい! |
from 休日を満喫したい! |
病院臨床検査技師求人募集 |
from 病院臨床検査技師求人募集 |
ビタミン・ミネラルの役割とは |
from ウォーターサーバーなら天然水.. |
病院臨床検査技師の求人募.. |
from 病院臨床検査技師の求人募集情報 |
漢字検定(漢検)の正式名.. |
from 漢字検定(漢検)に合格!日本.. |
小顔 |
from 小顔 |
ザ・シークレット |
from ザ・シークレット |
夢をかなえるゾウ |
from 夢をかなえるゾウ |
以前の記事
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月